第2回ブラッシュアップセミナーの世話人を拝命いたしましたJA尾道総合病院にて内視鏡技師をしております楠見朗子と申します。
 日本消化器内視鏡技師会では、2024年度より、秋の学会に変わる新しい事業として内容を一新し、『ブラッシュアップセミナー』としてスタートいたしました。
 本セミナーは、講義やミニレクチャー、グループワーク、ライブセミナーなどを技師会の委員会が企画し開催します。
 日本消化器内視鏡技師会には、教育委員会、安全管理委員会、看護委員会、学術委員会、機器等検討委員会、会報編集委員会、広報委員会などの小委員会が設置されていることをご存じでしょうか。各委員会では、技師会員や内視鏡に関わるメディカルスタッフを対象として、知識・技術の向上に向けてのシステム構築や、安全に確実に業務を遂行するためのガイドライン作成・広報活動などを行っています。
 これらの委員会が“学び続ける内視鏡技師”をテーマに掲げ、参加者のみなさまの知識・技術のステップアップを目標とした企画を提案しています。
 本セミナーにご参加いただき、講義だけにとどまらず、実演会やミニレクチャー、アンサーパッドなどを取り入れた現地参加だからこそ得ることができる知識や技術、充実感を体験していただきたいと思います。

第2回ブラッシュアップセミナー
世話人 楠見朗子